【英語4技能】学校での対策は?授業の中身、今後の課題など英語4技能対策の大全貌

  • URLをコピーしました!
4skills

2020年度 新学習指導要領導入に向け学校側の授業対策などが大きく変化しています。
その中でもグローバル化に対応した英語4技能対策は一番の変更点です。

そこで今回は、
「英語が変わっていくのは知っているけど、具体的に何が変更されるの?」
「センター試験の廃止、英検の導入との関係ってあるの?」
など英語教育が変わるのは知っているが具体的な中身を詳しく知らない主に中高生の方に向けて

  • 英語4技能対策学校での取り組み
  • 入試での4技能取入れの動き
  • 英語4技能対策の問題点

この3点を重点的に解説していきます。

この記事を読んでいただければ、今後の日本の英語教育の方向性が見えてきます。また入試において英語4技能がどのように入ってくるのかも理解できます。
それらを把握しておくことで、授業でも慌てることなく新しいスタイルに順応していけますし、これから受験などを控えている方も、新しい取り組みに落ち着いて対応し対策をする事ができます。

英語学校アルプロス
英語学校アルプロス

1. 英語4技能対策学校での取り組み

新学習指導要領によって学校側も英語授業に対して大きな変更点があります。 まずは、小学校です。

1.1 小学校での変更点

今まで小学生5・6年から始まっていた外国語活動が、2020年度から小学校3・4年生からスタートすることになります。また小学校5・6年生では英語が授業として行うことが決定しました
要するに英語を習い始める年齢が2年早くなったこと、そして5・6年生からは英語にも成績が付くのが大きな変更点です
単語数もそれに伴い600~700語になり触れる単語が多くなりました。また小学校で夏休みの思い出を英語で発表するために、今まで中学で習っていた過去形に少し触れたという学校もあります。
小3・4年が音声、表現に慣れ親しむ事に重きを置くことに対して、小5・6年では段階的な読み書きに移ります。

1.2 中学校、高校での変更点

読む・書く・聞く・話すの英語に必須の4技能をバランス良く伸ばすことを前提に変化していきます。
なかでも会話中心の授業ではAll Englishで授業が行われる事も多いです。ペアワークや発表の機会も増やしています
知識のインプット・そしてアウトプットまでも英語で行う事により英語脳を養っています。
これにより、今まで言葉に詰まっていた英語がすぐに何かしら出てきたり、英語で言われた事をわざわざ日本語に置き換えることなく、英語の言語のままで処理できる力が付くと期待されています。

またテストでリスニングや英作文の量を増やす学校もあります。そして入試などでは、問題の説明・回答の仕方さえ英語表記の所もあります。

2. 入試での英語4技能取り入れの動き

では実際に受験や入試でどういった形で英語4技能が取り入れられるのかをご説明します。

まず、大学入試センター試験が2020年1月を最後に無くなります。2021年1月からは、センター試験に変わり、大学入学共通テストが導入されます。
では、4技能育成のために、書く、話す力は何で測るかというと、英検やTOEIC、TOEFL、IETLS、ケンブリッジ英語検定などの民間試験を取り入れるつもりでした。しかし文部科学省は国語と数学に記述式問題を導入し、英語民間試験の成績を入試に利用する新たな仕組みを設ける予定でしたが、制度の不備から共に取りやめています。

コロナの状況や、大学入学共通テスト実施の感触なども考慮して今後英語教育が更に変化していく可能性があるので文部科学省の発表にはアンテナを張ってみてください。
ただしセンター試験が廃止された事と、各大学によって英検などの民間試験の成績を
入試や推薦時の得点として採用する所が年々増えてきています。
取得した級や点数によっては、得点の加点になる大学もあれば、試験免除などの大学もあるのでそこは、志望している大学をご自身で調べてみることをお勧めします。

いずれにしても、英語4技能を伸ばしていく、方針は今後も変わらず継続されていきますし、英検などの民間試験を入試に取り入れる大学が増えている事は事実です。
明らかに4技能を伸ばす民間試験の需要は高まっています。テスト対策だけに留まらず、活きる英語を身につけるために民間試験を受験して、将来に役立ててみてください。

3. 英語4技能対策の問題点

英語4技能の方へ舵をとったのは良いですが、問題点や改善点は様々あります。

まず1つ目の問題は教員のスキル不足です。今教員になっている方は、読む、書くの従来の英語教育を学んでこられた方が多く教員全員に英語4技能のスキルを有しているわけではないのです。よって4技能活用場面や方法が分からず授業の組み立てなどに困ることが課題になっています。
次の問題点は、教材やコンテンツ不足です。新制度を実施しているものの試し試しの部分があり、確立された教材やコンテンツが市場に少ないこと問題に挙げられています。またそのために教員にしわ寄せが来ていることも事実です。明確な基準が少ないため、教材が選べない、英語向上のためのプログラムなどが分からないとの声があります。
その他、課題に挙がったのは、人員不足や教員の研修が少ないことです。これらが原因で実践的な指導力が教員に身についていません。

もしあなたが本格的な4技能を習得したいなら、塾や予備校のプロ教師の目線で対策やカリキュラムを組んでもらった方が良い場合もあります。

アルプロスの英語4技能対策の詳細はこちら

【学校紹介】TOEFL・IELTS・英語4技能対策におすすめの英語学校、塾・予備校紹介

・英語学校アルプロス

英語学校アルプロス(通学・オンライン)

英語学校アルプロスは東京都新宿区にある英語学校で、中高生から一般社会人まで、海外進学ビジネスに必要な英語指導を10年以上行っています。
資格試験対策、現地で必要になるアカデミック英語対策、ビジネス英語対策など、様々なニーズにこたえられる幅広いプログラムでと質の高い講師陣を揃えているのが特徴です。
殆どのプログラムで無料体験授業が受けられますので、申込をする前にしっかりと内容を確認してから受講を決める事ができるのも安心です。
学校名英語学校アルプロス
住所東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿 8階
アクセス新宿駅南口から地下道で8番出口から地上へ。甲州街道を西へ10分程度。
・プログラム詳細
授業形式通学、オンライン
授業スタイルグループ、プライベート、講習会
入学金33,000円(税込)※講習会は16,500円
受講料①グループ: 期間や受講内容により異なります
受講料②プライベート:9,900円~(1レッスン50分、税込)
受講料③講習会: 4,840円 (1レッスン50分、税込)
体験レッスン有り(無料・要予約)
※受講料は対策する内容や期間により異なる場合があります。
  • URLをコピーしました!
目次